◆給湯機の入れ替え時の代替品としておすすめしています

お勧めの代替機種

一部諸元

  • 給湯出力 45.3kW(39,000kcal/h)
  • 外装ステンレス製
  • 減圧式高圧力型
  • 給湯+強制追いだき
  • オートタイプ [自動お湯はり
  • 外形寸法
    (屋外タイプ)高850×幅590×奥行300mm
    (屋内タイプ)高833×幅300×奥行591mm

おすすめポイント

  • スイッチポンで「eco機能」運転
  • 業界トップクラスの燃焼音 45dbを実現
  • 腐食に強い! ステンレス化で高耐久
     設計標準使用期限:10年
  • 湯温ムラを緩和
    混合弁内蔵で出力時の湯温ムラを緩和します。さらに、追いだきとの同時使用でも設定温度で出湯します。

自動お湯はり

自動お湯はりイメージ
  • 浴室リモコンまたは台所リモコンにある「ふろ自動」スイッチを押します
  • 設定した風呂温度でお湯はりが始まります。音声リモコンを使っている場合、音声(ふろ温度○○でお湯はりをします)が流れます。
  • 設定したお湯の量、温度になると止まります。音声リモコンを使っている場合、メロディーが流れた後、音声(おふろが沸きました)が流れます。

リモコンの種類

4タイプのリモコンが用意されています。おすすめは「音声リモコン」です。

  • エネルック+カラー液晶リモコン(インターフォン・音声機能+eco機能) 55,000円(税込)
  • インターフォンリモコン(インターフォン・音声機能+eco機能) 40,700円(税込)
  • 音声リモコン(音声機能+eco機能) 32,780円(税込) 《おすすめ》
  • カンタンリモコン 18,260円(税込)

※エネルック
灯油・お湯・電気(*1) の使用料がリアルタイムで表示され、現在どのくらい使用しているか確認することができる機能です。
*1 電気の使用量は別売りの電力測定ユニットを取り付けると表示できます。

カラーリモコン
インターフォンリモコン
音声リモコン
かんたんリモコン

eco機能

eco機能のイメージ図

リモコンの「eco」スイッチを押すと「eco機能」が働きます。
eco機能とは(減圧式の場合)、しばらくお湯を使わない状態が続くと、自動的に給湯温度の設定値を下げ(※1)、 沸き上げ回数を抑えて(※2)、 灯油を節約(1年間で灯油約32リットル節約)することです。


※1 機器内に貯めるお湯の温度を低く設定する。リモコンの給湯温度表示は変わりません。


※2 機器内に貯めるお湯の温度を低く設定すると、外気温との関係により冷めにくくなる。その結果、バーナーの沸き上げ回数が減って灯油の節約ができます。

※eco機能を「切」にしているときに比べて、お湯の勢いが弱かったり、設定温度のお湯が出るまで時間がかかったりすることがあります。

業界トップクラスの燃焼音

運転音のイメージ

長府製作所の石油給湯器の運転音はたいへん静かであることが特徴です。
業界トップクラスの燃商音5db を実現しています。(減圧式 高圧力タイプ)

参考までに、図書館の中はおよそ40db、事務所の中は50dbと言われています。

3年保証

3年保証

当社おすすめの石油給湯器の所有者登録をすると、通常1年の保証期間が「3年保証」になります。
お客様のご了解のもと当社で手続きを行います。

ご不明な点は、
(株)ササトウ住工 電話 0198-23-3346
へお問い合わせください。

(注意)ここに掲載した内容は、長府製作所の石油給湯器のカタログ等から抜粋して提供していますが、とくに価格等については変わる場合がありますので参考程度にお考え下さい。入れ替えを考えておられる方は事前にご相談ください。